小倉百人一首辞典

いまはただ 思ひ絶えなむ とばかりを人づてならで 言ふよしもがな

いまはただ おもひたえなむ とばかりをひとづてならで いふよしもがな

左京大夫道雅の歌
左京大夫道雅 男

現代訳

今はもう、あなたのことはきっぱりと思い切ってしまおうと決めましたが、そのことだけを人づてでなく、直接 あなたに伝える方法があればいいのですが。

左京大夫道雅(さきょうのだいぶみちまさ)の紹介

藤原 道雅(ふじわら の みちまさ)は平安時代中期の公卿・歌人。儀同三司伊周の長男。一条天皇皇后定子の甥にあたる。小倉百人一首では左京大夫道雅。

wikipediaで左京大夫道雅について調べる

「いまはただ 思ひ絶えなむ とばかりを」の覚え方

3字決まり

タグ


前の歌(62番歌)  次の歌(64番歌)