わが庵は 都のたつみ しかぞすむ世をうぢ山と 人はいふなり
わがいほは みやこのたつみ しかぞすむよをうぢやまと ひとはいふなり

喜撰法師 坊主
現代訳
私の草庵は都の東南にあって、そこで静かにくらしている。しかし世間の人たちは(私が世の中から隠れ)この宇治の山に住んでいるのだと噂しているようだ。
喜撰法師(きせんほうし)の紹介
喜撰(生没年不詳、伝不詳)は、平安時代初期の僧・歌人。六歌仙の1人。
wikipediaで喜撰法師について調べる
「わが庵は 都のたつみ しかぞすむ」の覚え方
3字決まり
タグ
六歌仙